2021年1月15日(金)~16日(土)の日報
DX東寺へ。
ストリッパーの日美姫ゆかさんを取材。
ストリップ劇場の楽屋、こうなっているのか。
滋賀県の南草津へロケハン(成果あり)。
奈良県の吉野へ。
下市口駅から徒歩で製材所へ向かい、ディレクターと取材。

そのまま下市口駅を散策し、帰宅。
眠る前に聴いているのはボストンのレコード会社「Cultures of Soul」が80年代の日本の女性アーティストの曲からソウルフィーリングがあるナンバーを発掘した「Tokyo Night Female J-Pop Boogie Funk: 1981 To 1988」。
東京の夜が8時で終わってしまう時代だからあえて深夜に聴きたい名曲ばかり。

吉村智樹事務所メールフォーム
https://note.com/tomokiy/n/n23b21372b04f
ストリッパーの日美姫ゆかさんを取材。
ストリップ劇場の楽屋、こうなっているのか。
滋賀県の南草津へロケハン(成果あり)。
奈良県の吉野へ。
下市口駅から徒歩で製材所へ向かい、ディレクターと取材。

そのまま下市口駅を散策し、帰宅。
眠る前に聴いているのはボストンのレコード会社「Cultures of Soul」が80年代の日本の女性アーティストの曲からソウルフィーリングがあるナンバーを発掘した「Tokyo Night Female J-Pop Boogie Funk: 1981 To 1988」。
東京の夜が8時で終わってしまう時代だからあえて深夜に聴きたい名曲ばかり。

吉村智樹事務所メールフォーム
https://note.com/tomokiy/n/n23b21372b04f